『新商品を夢見る日々』

こんにちは!代表三宅が担当するこのブログも、3回目になりました。今回も、お付き合いいただけたら幸いです。
気づけばkikala by neemをスタートして、もうすぐ2年目。
「ニームリーフオイル -you- と -zen-」という、
“とにかくニームの良さをダイレクトに伝えたい!”と詰め込んだアイテムたちから始まりました。
そこに「ニームかごしま」の石けんやお茶を一緒に並べて、
ポップアップでコツコツ、時にドタバタしながら、笑ったり落ち込んだりしながら…
あっという間に1年が経っていました。

そして、今年。
kikala by neemの第二弾として、
クレンジング「nagi(ナギ)」と、化粧水「sou(ソウ)」をリリースしました。
実はこの2つは、youとzenを作った時点で、
“このオイルに合う、ナチュラルで肌にやさしいクレンジングと化粧水を作りたい”
という想いから、ずっと構想していたものでした。
nagiは、肌へのやさしさを第一に、でも汚れはちゃんと落とす。
しかも洗い上がりがつっぱらないどころか、潤いを残してくれる…
そんな“わがまま”を叶えるために、
ジェルでもオイルでもない、“いいとこ取り”のバランスにこだわって作りました。
souは、“軽いのに潤う”という、
なんだか矛盾してるようでいて、肌が本当に求めてることを追求した化粧水。
まるで潤いの膜をやさしく張るような、
ハイブリッドな使い心地を意識して処方しました。


販売から半年。
makuakeでたくさんの応援をいただき、
ポップアップでも「これ、すごくいい!」と手に取ってくださるお客様がいて。
スタッフみんなで「作って良かったね」と何度も話してます。
でも、まだまだここがゴールじゃない。
実は今、また新しいアイテムの企画が動き出しています。
どんなものならもっとkikala by neemらしくて、
もっとみなさんの“好き”の一部になれるのか。
考えるのは大変だけど、ワクワクするこの時間が、やっぱり好きです。
これからも「育ててもらえるブランド」でありたい。
そして「愛し続けられるブランド」に、少しずつ近づいていきたいと思っています。
sou、nagiの商品詳細はこちら:Products