ESSAY

エッセイ

アーユルヴェーダで深く愛されてきたニーム

アーユルヴェーダで深く愛されてきたニーム。

アーユルヴェーダとは、5000年の歴史を持つインド・スリランカ発症の伝統医学。

昨今においてもWHOが推奨している東洋医学のひとつです。

現在、ほとんどの先進国で主流とされている西洋医学では、投薬や手術といった方法で、病気を直接的に取り除きます。

それに対し、東洋医学は、体の不調の原因を根本的に治療し、人間の持つ自然治癒力を高める予防医学です。

東洋医学の中でも様々な種類があり、中医学では鍼灸や漢方を。
インドの伝統医学アーユルヴェーダでは、ハーブや植物などの薬草を処方し、現在にいたるまで多くの人々の健康を守ってきました。

そんな中、「ニーム」はアーユルヴェーダの医師の間で、病気を予防し治療する重要な植物として考えられています。

ニームの木の根、樹皮、樹脂、葉、花、実、種子のまるごと全てが、病気に対する抵抗力・体内のバランスを取り戻すことに大変有効であると証明され、これまで多くの人々を救ってきました。

現代において

便利になり、なんでも簡単に手に入るようになった現代。

どんどん、自然とは離れた生活様式に近づいてきました。

その中で心身のバランスを崩す方も、少なくないと思います。
何かに依存することなく、自分で自分の身体を癒せ、ありのままの自分でいられるように。
そんな方が増えればいいと、私たちは考えています。

少しでも共感いただける方には、お手に取っていただきたい商品が、kikalaの美容オイルです。

都内のPOP-UPにて、体験も可能です。

日程に関しては、当HPのNEWSからご確認いただける他、公式Instagramにて随時情報を更新しておりますので、ご確認ください。( NEWS / https://www.instagram.com/kikala.neem.japan/